帰省前に準備しておきたいベビーグッズ
帰省前に準備しておきたいベビーグッズのリストです。
紙おむつ
まず準備しておきたいのは、やはり紙おむつ。1週間くらいの帰省でも結構枚数が必要になります。紙おむつは、大体どこのスーパーやドラッグストアでも買えるので帰省先で買うことが多いです。ただ、種類が少なかったり、価格が高いこともあります。一日数枚使うので、1パック買っても、それ程あまったりすることもないんですよね。
普段使っているお気に入りのメーカーが良い場合は、通販で購入して帰省先に直送するのが良いと思います。おしりふきや石けん、スキンケア用品など、まとめ買いして送っておくと、持っていく荷物も減らせて便利。
関連ページ:紙おむつの選び方・メーカー別比較
粉ミルク・哺乳瓶
母乳オンリーのママ以外、粉ミルクも必要ですね。あわせて哺乳瓶(マグ)や乳首の替えも忘れずに。生後6ヶ月未満の赤ちゃんは、哺乳瓶の消毒が必要です。帰省先では、チュチュベビー 電子レンジ消毒バッグなどがあると便利。レンジでチンするだけでかんたんに哺乳瓶の消毒ができます。哺乳瓶の洗剤は、普通の洗剤をかなり薄めにして使えばOKです。気になるママは、ベビー用の食器洗剤とスポンジを用意しておきましょう。
管理人ayuayuは、よくケンコーコムで赤ちゃんの生活用品を購入しています。
ベビーカー・バギー
帰省先でのお出かけに、軽量バギーがあると便利。折りたたんで持ち運ぶときも軽い方がいいですね。
抱っこ紐・おんぶ紐
旦那さんの実家では色々とお手伝いすることも多いので、おんぶ紐があると良いですね。抱っこひもより、家事がしやすいおんぶ紐がおすすめです。
関連ページ:抱っこひも、おんぶ紐、スリング比較
肌着・ベビー服
ミルクをもどしたり、おしっこ・うんちなどで汚れやすいもの。肌着は宿泊日数にあわせて、少し多めに持っていったほうがいいと思います。
関連ページ:新生児の肌着 種類と選び方 出産準備
関連サイト:赤ちゃんとお出かけ
管理人プロフィール
管理人ayuayu:4児の母。 子育て経験をもとに、出産準備、赤ちゃんとの生活で必要なものなど、おすすめベビーグッズを中心にご紹介しています^^...プロフィール続きはこちら
カテゴリー
- 子どもとの生活 (18)
- 保育園・幼稚園のはなし (15)
- 入園準備 (1)
- 子どものご飯 (1)
- マタニティ&授乳期 (33)
- マタニティウエア&授乳服 (4)
- スキンケア・ボディケア (8)
- 産前産後インナー&パジャマ (1)
- 妊娠&授乳期の食生活 (9)
- ベビーグッズ (73)
- ベビー服 子供服 (41)
- マント・アウター (1)
- 子育て関連ニュース・新商品 (7)
- ママのためのブックストア (4)
- お気に入り (7)
- ショップ・HP紹介 (21)
- セール キャンペーン 新着情報 (24)
- プロフィール・リンク集 (8)
- プレゼント (13)
- 未分類 (1)
- 口コミ体験レビュー (1)
- 季節の特集 (1)
- 宅配からだにいいもの (1)
- 子どもとの生活 (18)
アーカイブ